2013年08月08日
ごーやー茶販売記者発表ルポ
毎度、店長伊藤です。
先日ご紹介した(株)えん沖縄のごーやー茶。
(コチラもどうぞhttp://enokinawa7588.ti-da.net/e5044023.html)

8月6日より沖縄ファミリーマート全店舗と
県内のリウボウストアにて発売が開始されました!!
皆様、既にお手に取って頂いたでしょうか?
お値段も100円ポッキリという嬉しい価格で
販売中のコチラのごーやー茶。
スッキリとした飲みやすさ、お陰様で「美味しい!!」
との声もたくさん頂いております。
ありがとうございます。
それに先駆けて、
このごーやー茶販売の前日8月5日に、
えん沖縄店内にて、新聞各紙とてぃーだスクエア様より
招待されたブロガーさんたちによる、
記者発表と試飲&試食会が開催されました!!

司会は皆様お馴染の川満アンリさん。
ごーやー茶を持ってニコリとポーズ。

うーん、美人は華がありますね!!
ちなみに余談ですが、店長伊藤はかなりのドストライクです。
粛々とした雰囲気の中、行われた記者発表。

「比嘉製茶」の茶葉を使用した、
県産にこだわったごーやー茶は、カフェインもゼロ、
そしてモチロンカロリーもゼロ。
非常に高い利尿作用もあり、体にも優しいのです。
↓ごーやー茶販売の経緯を話す弊社粟国GM

今月12日に香港でも販売されるのを皮切りに、
マカオ、アモイ、上海などでも続々と販売されるとのこと。
香港では大手パン屋さんとのコラボポロモーションなんかも
あったりして、とっても楽しいことになりそうな予感です。
アジアにこうして県産品が広がっていくって、
とってもステキだしワクワクしますね!!
↓海外展開について弊社又吉代表
マイクを持った瞬間のフラッシュの数がスゴかったです(笑)

まだ私が観光客だった時代、
興味本位で買ってみたごーやー茶の苦っかったこと…。
以来、ごーやー茶というとそんなイメージしかありませんでしたが、
今回えん沖縄より販売されたごーやー茶は、
まるで香ばしくローストした玄米茶のような味わい、
スッキリとして苦みやクセも殆どなく、
とっても飲みやすく美味しいことに、
「ごーやー茶=苦い」という先入観があった私は
最初試飲したときにビックリしました。
ちなみに、
実は、泡盛のごーやー茶割りも
けっこう美味いんですよ〜!!
ぜひお試し下さいませ。
そんな美味しいごーやー茶と一緒に、
後半は同じく海外展開を予定している
「沖縄牛100%ハンバーグ」の試食会。

コッテリお肉にも、ごーやー茶はよく合います。
ハンバーグを口いっぱいに頬張る男の子。
やっぱ子どもはこうでなくちゃね。

こちらも、「美味しい」というご意見を
たくさん頂くことが出来ました!!
というわけで、
今日も県内のファミリーマートやリウボウ各店で
棚いっぱいに並んでいるはずです「ごーやー茶」
今日も元気に暑い夏の沖縄にぴったりの健康茶です。
ぜひ皆様、お手に取ってお買い求め頂き、
暑い暑い沖縄の夏を
「茶〜がんじゅ〜」
で乗り切って下さいませ!!
…お後がよろしいようで。

よろしければ、香港で活躍中の
スタッフLinaのブログもご覧下さい↓↓
ごーやー茶バンザイ\(^o^)/
http://enstaff.ti-da.net/e5152255.html
えん沖縄 Tel 098-941-7588
Email en@en-okinawa.com
お得な情報満載!!その場で使えるクーポンも発行!!
↓↓ライン始めました!!皆様登録宜しくお願いします!!

えん沖縄ブログ→http://enokinawa7588.ti-da.net/
えん沖縄ホームページはコチラ→http://en-okinawa.com/
えん沖縄FBはコチラ→https://www.facebook.com/enokinawa7588
えん沖縄のTwitterはコチラ→https://twitter.com/enokinawa
先日ご紹介した(株)えん沖縄のごーやー茶。
(コチラもどうぞhttp://enokinawa7588.ti-da.net/e5044023.html)

8月6日より沖縄ファミリーマート全店舗と
県内のリウボウストアにて発売が開始されました!!
皆様、既にお手に取って頂いたでしょうか?
お値段も100円ポッキリという嬉しい価格で
販売中のコチラのごーやー茶。
スッキリとした飲みやすさ、お陰様で「美味しい!!」
との声もたくさん頂いております。
ありがとうございます。
それに先駆けて、
このごーやー茶販売の前日8月5日に、
えん沖縄店内にて、新聞各紙とてぃーだスクエア様より
招待されたブロガーさんたちによる、
記者発表と試飲&試食会が開催されました!!

司会は皆様お馴染の川満アンリさん。
ごーやー茶を持ってニコリとポーズ。

うーん、美人は華がありますね!!
ちなみに余談ですが、店長伊藤はかなりのドストライクです。
粛々とした雰囲気の中、行われた記者発表。

「比嘉製茶」の茶葉を使用した、
県産にこだわったごーやー茶は、カフェインもゼロ、
そしてモチロンカロリーもゼロ。
非常に高い利尿作用もあり、体にも優しいのです。
↓ごーやー茶販売の経緯を話す弊社粟国GM

今月12日に香港でも販売されるのを皮切りに、
マカオ、アモイ、上海などでも続々と販売されるとのこと。
香港では大手パン屋さんとのコラボポロモーションなんかも
あったりして、とっても楽しいことになりそうな予感です。
アジアにこうして県産品が広がっていくって、
とってもステキだしワクワクしますね!!
↓海外展開について弊社又吉代表
マイクを持った瞬間のフラッシュの数がスゴかったです(笑)

まだ私が観光客だった時代、
興味本位で買ってみたごーやー茶の苦っかったこと…。
以来、ごーやー茶というとそんなイメージしかありませんでしたが、
今回えん沖縄より販売されたごーやー茶は、
まるで香ばしくローストした玄米茶のような味わい、
スッキリとして苦みやクセも殆どなく、
とっても飲みやすく美味しいことに、
「ごーやー茶=苦い」という先入観があった私は
最初試飲したときにビックリしました。
ちなみに、
実は、泡盛のごーやー茶割りも
けっこう美味いんですよ〜!!
ぜひお試し下さいませ。
そんな美味しいごーやー茶と一緒に、
後半は同じく海外展開を予定している
「沖縄牛100%ハンバーグ」の試食会。

コッテリお肉にも、ごーやー茶はよく合います。
ハンバーグを口いっぱいに頬張る男の子。
やっぱ子どもはこうでなくちゃね。

こちらも、「美味しい」というご意見を
たくさん頂くことが出来ました!!
というわけで、
今日も県内のファミリーマートやリウボウ各店で
棚いっぱいに並んでいるはずです「ごーやー茶」
今日も元気に暑い夏の沖縄にぴったりの健康茶です。
ぜひ皆様、お手に取ってお買い求め頂き、
暑い暑い沖縄の夏を
「茶〜がんじゅ〜」
で乗り切って下さいませ!!
…お後がよろしいようで。

よろしければ、香港で活躍中の
スタッフLinaのブログもご覧下さい↓↓
ごーやー茶バンザイ\(^o^)/
http://enstaff.ti-da.net/e5152255.html
えん沖縄 Tel 098-941-7588
Email en@en-okinawa.com
お得な情報満載!!その場で使えるクーポンも発行!!
↓↓ライン始めました!!皆様登録宜しくお願いします!!

えん沖縄ブログ→http://enokinawa7588.ti-da.net/
えん沖縄ホームページはコチラ→http://en-okinawa.com/
えん沖縄FBはコチラ→https://www.facebook.com/enokinawa7588
えん沖縄のTwitterはコチラ→https://twitter.com/enokinawa
Posted by 店長伊藤 at 13:23│Comments(0)
│えん沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。