2017年03月13日
甘〜いお酒が大量入荷!
2012年の丁度今日。
私は南米はボリビアの首都ラパスの
名物アクティビティのひとつ、
「デスロード」と呼ばれる断崖絶壁が続く道にて
イスラエル人とオーストラリア人を相手に
熾烈なデットヒートを繰り広げていました。

↑何処かに私がいます。
標高5000m地帯から2500m地帯まで、
高低差2500m、約60kmの距離をマウンテンバイクで
一気に下るという最高にエキサイティングなアクティビティで、
その名の通り、そのコースは一歩道を踏み外したら
100〜200mの谷底真っ逆さまな崖の上。
年間20名くらいの人が亡くなり、
日本大使館から自粛勧告も出ている
かなりデンジャラスな遊びです。
ガイドが「レースじゃないから飛ばすなよー」と
一応声は掛けるのですが、私をはじめ、
どこの国にもおバカさんはいるようで、
開始直後からこの3カ国代表するバカ3名は
脱兎の如く駆け出して、最初から最後まで
国を超えた苛烈な争いを繰り広げたのでした。
最後は私がブッチギリで1位でしたヨ。
ムヒヒヒヒヒ。
そんな話しはさて置き。
女性の皆様、そして梅酒はじめ、
果実酒がお好きな皆様に朗報です。
先月「サングリア、はじめました」
という記事を書きましたが、
(詳しくはコチラ↓↓↓)
http://enokinawa7588.ti-da.net/e9343798.html
それを契機に、何となく
果実酒ブームが到来。
そして、気がついたら特別メニューを
作成するほどに増えていました。

どれも甘く美味しい、一品揃いですが、
その中でもイチオシはコチラ。

日本の西の端っこにほど近い、
石垣島の泡盛メーカー請福酒造の
請福グレープフルーツ酒です。
本業である泡盛はモチロン、当店でも以前より取り扱いしている
濃厚な梅酒や柚子シークワァーサーで近年人気の酒造所ですが、
そんな請福のグレープフルーツ酒がこの度入荷。
けっこう、ありそうでない...
というかピンクグレープフルーツのお酒なんて
見たことないですよね!
正直、コレを初めてみたときは衝撃でした。
見た目の通りあらごし濃厚な
ピンクグレープフルーツを贅沢に使用、
フルーティーでビターなグレープフルーツ
本来の果実味にスッキリ鋭い泡盛の
風味を感じる素晴らしいお酒です。
ロックでも、ソーダ割りでも美味しい、
沖縄生まれの珍しいピンクグレープフルーツ酒、
ぜひ味わってみて下さい!
残波梅酒やまさひろ梅酒なんかも
負けないくらいオススメなんですが、
それはまた後日、改めてご紹介しますね。
皆様よろしければポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---
沖縄 Tel 098-941-7588
E-mail en@en-okinawa.com
EN Garden Tel 098-869-3058
E-mail en-garden@en-okinawa.com
instagramはじめました!!
皆様どうぞフォローお願いします!!

CNポイントとTポイントが貯まるお得なえん沖縄&EN GardenのVIPカード、
会員募集開始しました!!皆様宜しくお願いします!!

お陰様で録者数ついに6000人突破!!お友達追加で得すること間違いなしな、
えん沖縄のLINE@公式アカウント。皆様登録宜しくお願いします!!

お陰様でお友達登録者数4000人突破!!
EN GardenのLINE@公式アカウント、皆様お友達登録お願いします!!

一番タイムリーで旬な情報満載!!
えん沖縄のFacebookページはコチラ!!
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/enokinawa7588
Webサイトがリニューアル!!さらに見やすく、そしてオシャレになりました。
えん沖縄→http://www.enokinawa.okinawa/
私は南米はボリビアの首都ラパスの
名物アクティビティのひとつ、
「デスロード」と呼ばれる断崖絶壁が続く道にて
イスラエル人とオーストラリア人を相手に
熾烈なデットヒートを繰り広げていました。
↑何処かに私がいます。
標高5000m地帯から2500m地帯まで、
高低差2500m、約60kmの距離をマウンテンバイクで
一気に下るという最高にエキサイティングなアクティビティで、
その名の通り、そのコースは一歩道を踏み外したら
100〜200mの谷底真っ逆さまな崖の上。
年間20名くらいの人が亡くなり、
日本大使館から自粛勧告も出ている
かなりデンジャラスな遊びです。
ガイドが「レースじゃないから飛ばすなよー」と
一応声は掛けるのですが、私をはじめ、
どこの国にもおバカさんはいるようで、
開始直後からこの3カ国代表するバカ3名は
脱兎の如く駆け出して、最初から最後まで
国を超えた苛烈な争いを繰り広げたのでした。
最後は私がブッチギリで1位でしたヨ。
ムヒヒヒヒヒ。
そんな話しはさて置き。
女性の皆様、そして梅酒はじめ、
果実酒がお好きな皆様に朗報です。
先月「サングリア、はじめました」
という記事を書きましたが、
(詳しくはコチラ↓↓↓)
http://enokinawa7588.ti-da.net/e9343798.html
それを契機に、何となく
果実酒ブームが到来。
そして、気がついたら特別メニューを
作成するほどに増えていました。

どれも甘く美味しい、一品揃いですが、
その中でもイチオシはコチラ。

日本の西の端っこにほど近い、
石垣島の泡盛メーカー請福酒造の
請福グレープフルーツ酒です。
本業である泡盛はモチロン、当店でも以前より取り扱いしている
濃厚な梅酒や柚子シークワァーサーで近年人気の酒造所ですが、
そんな請福のグレープフルーツ酒がこの度入荷。
けっこう、ありそうでない...
というかピンクグレープフルーツのお酒なんて
見たことないですよね!
正直、コレを初めてみたときは衝撃でした。
見た目の通りあらごし濃厚な
ピンクグレープフルーツを贅沢に使用、
フルーティーでビターなグレープフルーツ
本来の果実味にスッキリ鋭い泡盛の
風味を感じる素晴らしいお酒です。
ロックでも、ソーダ割りでも美味しい、
沖縄生まれの珍しいピンクグレープフルーツ酒、
ぜひ味わってみて下さい!
残波梅酒やまさひろ梅酒なんかも
負けないくらいオススメなんですが、
それはまた後日、改めてご紹介しますね。
皆様よろしければポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---
沖縄 Tel 098-941-7588
E-mail en@en-okinawa.com
EN Garden Tel 098-869-3058
E-mail en-garden@en-okinawa.com
instagramはじめました!!
皆様どうぞフォローお願いします!!

CNポイントとTポイントが貯まるお得なえん沖縄&EN GardenのVIPカード、
会員募集開始しました!!皆様宜しくお願いします!!

お陰様で録者数ついに6000人突破!!お友達追加で得すること間違いなしな、
えん沖縄のLINE@公式アカウント。皆様登録宜しくお願いします!!

お陰様でお友達登録者数4000人突破!!
EN GardenのLINE@公式アカウント、皆様お友達登録お願いします!!

一番タイムリーで旬な情報満載!!
えん沖縄のFacebookページはコチラ!!
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/enokinawa7588
Webサイトがリニューアル!!さらに見やすく、そしてオシャレになりました。
えん沖縄→http://www.enokinawa.okinawa/