えん沖縄秋鶏祭開催!

店長伊藤

2017年10月11日 12:00

去った十五夜、実に見事でしたね。
吹き抜ける夜風涼しく、夜中月明かりの下
海辺で釣竿を垂らしていても実に気持ちが良い。
そんな季節になりました。



ですね。

古来より「秋の夜長」と申しますが、
長い夜にはお酒をたしなむのが一番。
ビールやハイボールもモチロン美味しいですが、
少し強めの美味しいお酒をじっくりと味わう、
そんな楽しみ方に風流を感じるのも
この季節ならではではないでしょうか?

美味しいお酒には美味しい肴。

両方が揃えば風流もぐっと深くなるってもんだ。

というわけで、
美しいお酒にピッタリな料理が一挙3種類登場です!

それがコチラ。



宮崎産の地鶏を使った冷菜系の肴がドドンと登場!

色々あるので1コずつご紹介しましょう。

まずはコチラ。



宮崎産地鶏のももタタキ

宮崎産地鶏の濃厚な旨味をダイレクトに堪能出来る逸品。
あまり知られていませんが、鹿児島や宮崎では昔から
蛋白源として新鮮な鶏肉を刺身やタタキで食べるのが普及していたそうです。
噛むほどに旨味が広がり、脂がさっぱりした中にコクを添えます。
さっぱりとポン酢と薬味でお召し上がり下さい。


ちょっと珍しいのがコチラ。



宮崎産地鶏の砂肝刺身

焼き鳥などでお馴染みの砂肝を、何と刺身でご提供!
焼き物とはちょっと違ったシャキシャキした食感は、
まるでトリ貝やミル貝のようでもあります。
淡白であっさりした味わいで、しかも低カロリーとのこと。
新鮮だから味わえる珍味です。ワサビ醤油でどうぞ。


そして最後にご紹介するのがコチラ。



宮崎産地鶏の白レバー刺身

コチラは常連様はご存知の人気メニュー、
通称「白レバ刺し」として今やグランドメニューにまで
昇格した逸品中の逸品です。
食感・濃厚さ・クセのなさ、どれ一つ取っても
上質な牛レバーと比較しても決して引けを取らない極上のレバ刺し。
その正体は「鶏のフォアグラ」ともいうべき、
貴重な白レバーでございます。
コレを胡麻油と塩で食べる至福さといえば...
在りし日の極上牛レバや豚レバの刺身を思い出して
感涙に咽ぶ人さえいるという一品です。


というわけで、何れ劣らぬ逸品揃いの宮崎地鶏メニュー。

さらにもう1品、
秘密のメニューがあるのですが...

それは近いうちに別枠でご紹介しましょう!

折角宮崎地鶏3品+秘密の1品が揃ったので、
勝手に「えん沖縄秋鶏祭(しゅうけいさい)」
と名前を付けて盛り上げることにしました。

今、思いつきました。

そんなカンジの秋鶏祭メニュー、
ぜひ日本酒や美味しい泡盛の古酒と一緒に
じっくり&まったりとお楽しみ下さいませ。


皆様よろしければポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村

---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---

沖縄 Tel 098-941-7588
E-mail en@en-okinawa.com

新店舗誕生!
ステーキバル 88 OKINAWA
Tel 098-869-3058
E-mail kumoji@steak88.com

毎日更新instagram!!
皆様フォローお願いします!!
.ig-b- { display: inline-block; }
.ig-b- img { visibility: hidden; }
.ig-b-:hover { background-position民族0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; }
.ig-b-v-24 { width: 137px; height: 24px; background: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24.png) no-repeat 0 0; }
@media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min--moz-device-pixel-ratio: 2), only screen and (-o-min-device-pixel-ratio: 2 / 1), only screen and (min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min-resolution: 192dpi), only screen and (min-resolution: 2dppx) {
.ig-b-v-24 { background-image: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24@2x.png); background-size: 160px 178px; } }


お陰様で録者数ついに6000人突破!!お友達追加で得すること間違いなしな、
えん沖縄のLINE@公式アカウント。皆様登録宜しくお願いします!!


一番タイムリーで旬な情報満載!!
えん沖縄のFacebookページはコチラ!!
  ↓  ↓  ↓
https://www.facebook.com/enokinawa7588

えん沖縄Webサイト→http://www.enokinawa.okinawa/

コチラも見逃せない!
ステーキバル88のFacebookページはコチラ!!
  ↓  ↓  ↓
https://www.facebook.com/steakbar88/

ステーキバル88Webサイト→http://www.steak88.com/

関連記事